« Reよしなしごと(89) | トップページ | Reよしなしごと(91) »

2022年12月20日 (火)

Reよしなしごと(90)

Reよしなしごと(90)

 お疲れちょびれぇ~~~この忙しさに耐えられなくなっている気がする。還暦を機に考えよっと。

 それにしても、人手不足が深刻なのに、お客様は今まで同様のサービスを期待なさる。冷たく思われようと、最早対応出来ない。あきらめてくれぇ~

 

かぁちゃん話「フランケンシュタイン?」

 疲れがピークに来ているせいなのか、疲れが溜まっているせいなのか、此の頃のかぁちゃんは指先に神経が通っていないのでは? という事態に遭遇する。

 一つ目は左手の中指の腹を挟みでチョキンと切ってしまった。このまま右手に力を入れると切るな、と分かっていながら止められなかった。レジで流血沙汰。。。

 二つ目は、やっと中指の傷が閉じて絆創膏を貼らずに済むようになった頃。ホッチキスがびらんと広がっていたので元に戻している最中に、別のことに意識がとられたら、ぽちっとなと左手の人差し指に芯がぶすっと。なんかフランケンシュタインみたいと余計な感想を抱いて面白がり、このままにしようかなどと思っていたけど、動かすと痛いがな。即座に芯を引き抜いた。。。

 感覚が全体におかしいなぁ。指は五本あるわねぇ。年末の忙しさで、後の三本にも何かが起きるような嫌な予感がするかぁちゃんであった(;^_^A

 

*お薦め漫画「月華国奇医伝」ひむか透留作

 架空の中華で、見目麗しいお医者さんである郝胡葉と、これまた超どハンサムな白景雲皇太子殿下が大活躍するオハナシ。

医療行為のあれこれも面白いが、二人の関係性がオカシイ。変態筋肉好きの乙女と、ひ弱だけど頭脳的な男子とが妙な具合でかみ合っていく。それを生温い眼差しで見守る助手のシングダムと護衛の時英、二人の苦労がしのばれますなぁ~

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ただ、ない場合は「入荷日が分らない保留注文でよいので注文しておく」との旨を書店にお伝えくださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 

・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

« Reよしなしごと(89) | トップページ | Reよしなしごと(91) »

Re.よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Reよしなしごと(89) | トップページ | Reよしなしごと(91) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ