Reよしなしごと(82)
Reよしなしごと(82)
今日は、この秋一番の冷え込みらしい
お風邪を召しませぬように。。。
2男話「可愛いい仕草」
最近の2男君大きな体で何だかお茶目? 先日のこと、洗い物をしているかぁちゃんの横に、お茶を飲むためにやって来た。おお、ぐっどたいみんぐぅ♪
「なんと丁度いいところへ! テレビ観てて、時間ぎりぎりになっちゃったから、お風呂入れておくんなまし」
「え? なんですって? ちょっと聞こえなかったなぁ~」と、大きな体でペンギンスタイル
「ぶっふっ、えらい可愛い反応やんけぇ。だからって、お願いは取り下げないもんね~。頼むわ」
その恰好のまま口を尖らして風呂場に行ってくれた。
精神的に落ち着いてきたのか、最近そういうお茶目な仕草が増えているような。。。実に和やかである……
*お薦め書籍「京都伏見は水神さまのいたはるところ」相川真作
そこにないのにあるモノの声を聴き姿を捉える特殊能力を持っている蓮見神社の孫、三国ひろが主人公。彼女を守り手助けするのは、巨椋(オグラ)池の主で龍神様「指月」で彼女がシロと名付けた白蛇と、清尾酒蔵の跡取り清尾拓巳兄ちゃん。
拓巳とひろの恋模様も興味があるけれど、神や精霊、幽霊が巻き起こす不思議な現象を、丹念に真摯に向き合っていくひろの成長が楽しみになるオハナシ。
既に八巻まで上梓されているので、しばらく楽しめますよ~。
かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です
2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪
だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ただ、ない場合は「入荷日が分らない保留注文でよいので注文しておく」との旨を書店にお伝えくださいね
2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~
・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)
・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)
・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店)
・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店
・CROSSBOOKSサミット王子店
・リンボウブックセンター店
電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)
Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア
« Reよしなしごと(81) | トップページ | Reよしなしごと(83) »
「Re.よしなしごと」カテゴリの記事
- Reよしなしごと(100)(2023.02.28)
- Reよしなしごと(99)(2023.02.21)
- Reよしなしごと(98)(2023.02.14)
- Reよしなしごと(97)(2023.02.07)
- Reよしなしごと(96)(2023.01.31)
コメント