« Reよしなしごと(54) | トップページ | Reよしなしごと(56) »

2022年4月19日 (火)

Reよしなしごと(55)

Reよしなしごと(55)

情けない。。。こういうのを本当に歴史に学ばないというんじゃよ。いや、悪い方に学んだというべきか?

 

3男話「バイト口」

 3男君がなんとか大学に滑り込んで、早ひと月。。。

理系のくせにバスケの部活に勤しみたいらしい。授業も始まり、練習もぼちぼち始まったようだ。

シューズだ、練習着だ、試合用だ……って、とりあえず払ってあげてるけど、まさかある時払いの利息なしのつもりではあるまいか??

「バイト、どうするの?」

「居酒屋とか食べ物系にしようと思っていたのに、あんまり口がないんだよね~どうしよう。俺、借金ばかりが膨らみそうだよ。。。(;^_^A」

 受難の学生時代が始まった~~~

 

*お薦め中華ドラマ「初恋王宮~王妃様と呼ばないで~」

 うーん、難しい設定はあんまりなくて、皇太子殿下とすっだもんだの末、出逢って恋に落ちてという設定。逆に単純な設定なのに、どうしてそうもめるかなという気もしないでもないけれど、予定調和的な安心感もあって、なんか、ほっこりしたい時に観るといいかもねぇ

 同系統のドラマで、「将軍の花嫁」「皇帝陛下の恋煩い」「萌医甜妻」なんかも、可愛い恋模様に癒される

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ただ、ない場合は「入荷日が分らない保留注文でよいので注文しておく」との旨を書店にお伝えくださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 

・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

 

« Reよしなしごと(54) | トップページ | Reよしなしごと(56) »

Re.よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Reよしなしごと(54) | トップページ | Reよしなしごと(56) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ