« Reよしなしごと(27) | トップページ | Reよしなしごと(29) »

2021年9月 7日 (火)

Reよしなしごと(28)

Reよしなしごと(28)

今回は、お勧めモノが長いし、予防接種関係も上げたいので、ぼやきは中止にしまぁす!(^^)!

雨が続いているのでお体に気をつけてくださいね

 

かぁちゃん話「予防接種2」

 では予防接種日の予約はどうしたのかというと。

 打とうとは決めたものの、それでもやっぱり怖いな、止めようかな、もっと打った人の情報が出るのを待とうかな。と、思い悩んでいたのだけど、ご近所さんの楽天が職域接種用のワクチンを区民に開放してくれるという朗報が。。。予約が全く取れなくて難儀していた長男、3男がすんなり予約出来たのを横目に、直ぐに予約出来るなら打とうと。楽天様感謝でござる。

 でも、かぁちゃんが接種した日だけでも、かなりの数の区民がいたわよ~職域分だけとは思えなかった。きっと、ご厚意だともっと感謝して。。。

 バイトのシフトを急に変更するには、あまりにも間近すぎるので、翌日が休務日のバイト後に打つことに。

バイトの後だと空腹と疲労で不安は上増しになるに違いない。。。アイス食べるとか、ベンチで休憩するとかしてから行こうか、一回家に帰ろうか。そらぁもう、清水の舞台から飛び降りるような覚悟で、前日からドキドキそわそわ。トイレが近い。。。遠足前の子供か?

 バイト中は気もそろぞろにならないようにするのに、一苦労。ともかく、いざ、会場へっっ

続きは次回で。。。

 

*お薦め「アニメ三昧2」

 3男君おすすめのラノベや漫画がアニメになっていたので、アニメで楽しむことにしました。面白いので見続けてます。今回は全部原作ありです

・「探偵はもう死んでいる」二語十原作

 普通の高校生の男子にしては、あれこれ持ってる気もするけど、彼は探偵助手。人間にあるまじき能力もった犯人達と丁々発止のやりとり。オモロイ

 

・「現実主義勇者の帝国再建記」どぜう丸原作

 日本や世界の中世史で有名な軍略戦略、マッキャベリの君主論。。。まさか、ラノベ発でそんなもんにお目にかかるとは。でも、今回一押しなりよ

 

・「死神坊ちゃんと黒メイド」イノウエ原作

 愛する人の近くにいるのに触れられないという、悶絶モノの設定。気の毒さ満開のアリスちゃんのラブリーな挑発、思わず頑張れと応援したなるやん

 

・「魔法科高校の優等生」佐島勤原作

 「~の劣等生」が先のアニメ。スケールがやたらでかい気がするんだけど、すごく楽しい。魔法を持っているかどうかはともかくも、高校生が頑張ってるのよ。

魔法科高校の劣等生」と対になってるとか。こっちも見始めたよん

 

・「無職転生~異世界行ったら本気だす~」フジカワユカ原作

 ひきこもりの中年オジが、異世界に紛れ込み、しかもお子ちゃまの意識を乗っ取った。生き直しのオハナシなんだけど、7歳に40歳の心って。。。いや頑張れや

 

・「天官賜福」黒香銅臭原作

 3男君とは関係なく、「魔道祖師」の作者さんの2作目なので、観てます。中華な世界観は変わらず、しかしファンタジーな設定。やっぱ面白いわぁ♪

 

他にもあれこれ観たよん

つくもがみ貸します」「この音とまれ

中華系アニメ「通宝姫」「天宝伝説

 

2018年6月出版のかぁちゃんの本の宣伝継続中~♬

「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」二ツ木斗真(フタツキトウマ)著

紀伊国屋書店とLIBROの系列など15店でのお取扱い

・紀伊国屋書店(札幌店、笹塚店、新潟店、高槻阪急店、泉北店、堺北花田店、天王寺ミオ店、長崎店)

・リブロ(ひたちなか店、ララガーデン春日部店、小手指店、港北東急SC店、大分わさだ店)

・よむよむ坂戸入西店・パルコブックセンター調布店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

« Reよしなしごと(27) | トップページ | Reよしなしごと(29) »

Re.よしなしごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Reよしなしごと(27) | トップページ | Reよしなしごと(29) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ