« よしなしごとR(39) | トップページ | よしなしごとR(41) »

2019年10月22日 (火)

よしなしごとR(40)

よしなしごとR(40)

週中の休みってv(≧∀≦)v うれし~

寝坊できるのって<(_ _*)> アリガトォだわ

って、不敬かしらん

 

かぁちゃん話「屋台」

毎年10月末の土日には、近所の神社の例祭があるの

んで、お正月以外で行く不信心な人間なのだけど

やっぱお祭りでの楽しみと言えば、的屋さんの出す食べ物

かぁちゃんは幼いころ、こういうものを母親から禁止されていたので、綿飴しか食したことがなくてねぇ

反動かな?毎年家族で食べ放題~(*^m^*) ムフッ

で、今年も行ったのだけど、やっぱ年ね~

昔は3,4種類いっちゃう口だったのが、

2種類のみでお腹パンパン(´∀`*)ウフフ

で、先ずはケバブ、それから大たこ焼

3男児は他に焼きそばとか鳥皮焼きとか……

でも、自分で作れない味にとっても満足(*^^)v

ま、夕食づくりをさぼれるというもいいんだけどさ

 

*お薦め和書「鬼の蔵~よろず建物因縁帳」 

ホラーは苦手なのであんまり読まないようにしてるんだけど、作者の内藤了さんは、波留さん主演の「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズですっかりお気に入りになって。。。

 それで読んでみることにしたのだけど、最初はすーっと寒くなる感じで怖かった。でもね、この世に心を残して亡くなられた方の思いって、辛くて悲しい場合が多いのかな。最後の方で、可哀そうで泣けてしまうのね

 ちなみに、建物がらみの幽霊やら怪異やらを描いた小説で、かぁちゃんのお気にはこんな感じ。少ない……普通の幽霊ものならもう少しあるけど。

小野不由美作「営繕かるかや怪異譚」「残穢」

武村優希作「丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした」

「残穢」以外は、シリーズですが、どれも怖いばかりでもないところが味噌なりよ

 

あ、かぁちゃんのも幽霊関連だったわ(;^ω^)

2018年6月出版のかぁちゃんの本の宣伝です♪

「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」二ツ木斗真著

8月末より電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

« よしなしごとR(39) | トップページ | よしなしごとR(41) »

よしなしごとR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« よしなしごとR(39) | トップページ | よしなしごとR(41) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ