« よしなしごとR(10) | トップページ | よしなしごとR(12) »

2019年3月18日 (月)

よしなしごとR(11)

よしなしごとR(11)

 後日顛末を詳しく書きますが、とぉちゃん周辺で変化があったので、金曜日にあれこれお祝い家族ディナーで焼肉屋さんへ……

 とおちゃんのお祝い、長男君の卒業祝い、2男君の成人祝い、3男君の進級祝い、と一度に。大人組が皆飲むので4時間近く居座って、飲んで喋って。楽しかったぁっから

 

長男話「借金返済?」

修論を論文に掲載する羽目になって、卒業まで楽に過ごせなくなった長男君。バイトもあまり入れてないので、徐々に金欠の症状が……

「単発入れたら?」と言ったのですが、慣れてないからやめとくわって。まあ確かに入社直前に怪我でもしたら、あちこちに迷惑をかけるしねぇ(;)

だのに彼女さんと卒業旅行行きたいんだそうで。かぁちゃんに借金させてくれ~( ノД`)シクシク…?

「なぬ?貸してやらんこともないけど、すぐに返済できる当てはないでしょーが。まさかの初任給が借金返済とかになるんかぁ??」

「そのネタおもしれ~」

 何をおっしゃるうさぎさん。あなたの同級生は、お母さんにディナーを御馳走したとか、いろいろ聞いてるんですがねぇ。それってさぁ~~ヽ(`Д´)ノプンプン

何だか釈然としないかぁちゃんであった(ノд`@)

 

*お薦め和書「後宮の烏」白川紺子著

 謎に満ちた烏妃の存在が、この皇国において不思議な役割を担っている。先ず、設定にとても惹かれて、初めましての作者さんの著書を読んでみたら、面白かった。

 「綺羅の皇女」と宮廷絵巻としては同じだけど、こちらは中国歴史ファンタジー的(^^

 

20186月出版のかぁちゃんの本の宣伝です♪

「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」二ツ木斗真著

8月末より電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

« よしなしごとR(10) | トップページ | よしなしごとR(12) »

よしなしごとR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よしなしごとR(11):

« よしなしごとR(10) | トップページ | よしなしごとR(12) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ