綺羅雲母ですじぇ(100)
夏バテでぼーっとしてる内に、栄えある100回目を迎えてしまった。
何となく終わってしまうけど、それもかぁちゃんらしいかしらん?
何しろ久しぶりにいっぱい寝た。寝た分、咽喉の痛みは取れたけど、何だか全体にぼんやりした感じが残ってしまった。このまま夏が過ぎてゆくぅ~って、2男君の大学受験があるから、そもそも夏を満喫する何の予定もないけどさ(;^ω^)
それにしても、またまた2年あまりの間毎週かぁちゃんのブログにお付き合いくださって本当にありがとう~(´;ω;`)ウッ…うれびぃのだ
再開は10月の予定ですが、その時もまたよろぴくなのだ
綺羅雲母ですじぇ(100)
☆韓国映画「ベテラン」
2番目のブログ「綺羅雲母ですじぇ」と「うら…うら…なこと」の二つとも今週目出度く100回目を迎えます。このやり方がよかったかどうか、今も分からないなぁ。何かのご紹介なんかは、不定期にした方がよかったのか、以前のようにブログ名は一つで思うところを何でも掲載し行くのか。考えちゃうなぁ。ま、とりあえず、この後8月9月とブログをお休みして、次からどうするか考えまぁす。バイト探しも必要だしね(;´・ω・)ショボン
しゃて、今回は映画のご紹介です
韓国映画史上3番目に多い観客動員数を記録した映画であり、むふふふっユ・アインさんが出演しているものでもあります。しかもね、あんなにきれいなお顔でいやぁ~な財閥の御曹司役。えええっな設定です(´;ω;`)ウッ…アインさんがおバカな酷い奴なの。役どころとはいえ、正視に耐えない( ノД`)シクシク…
でも、だからこその高評価でしょうし、日本でも評価が高いようで、レンタルショップに並んでいたのを見たら、借りずにはおれませんでした。購入の予約もしてるんだけどねぇ~(*´艸`*)テヘヘッ
さて、内容、、、の説明は止めておくかな。あちこちで見かけるあらすじや感想を読めばわかるし、ストーリー自体はシンプルでとってもわかりやすいものね。アクションも爽快だし。でもね、アインさんファンのかぁちゃんとしては、ちょっと悪役よりで観てしまって、つかまりそうになるとドキドキバクバク。正義の味方よりに観た方が気分はいいと思うじょ~っっ
ぜひ観てみてちょ
« うら…うら…なこと(99) | トップページ | うら…うら…なこと(100) »
「映画・ドラマ・小説などの所感☆綺羅雲母」カテゴリの記事
- 綺羅雲母ですじぇ(100)(2016.08.08)
- 綺羅雲母ですじぇ(99)(2016.08.01)
- 綺羅雲母ですじぇ(98)(2016.07.25)
- 綺羅雲母ですじぇ(97)(2016.07.11)
- 綺羅雲母ですじぇ(95)(2016.06.27)
と~まさ~ん(^^)/
100回目おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
記事を100話書くって凄いことですね。
毎回、楽しく拝見しておりますよ。
私のブログと違って、柔らかい口調で
書き綴られていて、私もこんな風に書けたらな~と
いつも思っています。
なかなか疲れが抜けないようですが、
ご無理のないようお過ごしくださいね。
☆エルザさん
いつも(人''▽`)ありがとう☆
うまいコメントが中々できませんが、更新なさった時は必ず読んでます
はぁい、なるべくマイペースでいきます
投稿: エルザ | 2016年8月 8日 (月) 12時47分
おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ユアインくんも公私共に旬よねぇ…
私は相変わらずのオッチャン派?
イソジンsee一筋でありますぅ〜〜
☆えっぴぃさん
そうなの、むふふっ旬の男っていいわぁ~
え?若い男に限るってわけでもないですけどね、若い子がお好きなおばちゃんなのだった(;^ω^)
イソジンさんは確か「階伯」や「紅の夢?」とか「イ・サン」とかでお見掛けしたかな?正統派のハンサムさんですよね~
投稿: えっぴぃ | 2016年8月 8日 (月) 18時44分