« うら…うら…なこと(97) | トップページ | うら…うら…なこと(98) »

2016年7月25日 (月)

綺羅雲母ですじぇ(98)

えーっと体調は正常に戻りつつあります

やっぱり前のバイト、おばちゃんにはきつかったかな?

パートというよりバイトみたいなシフトになっちゃったからね

でも、いい思い出も身になったこともいっぱい♪

これからアパレルもやれるお仕事になったかな~

今日からはまた違ったものの販売

これはたった3週間のパートなので、すぐ次を探さないといけないけど、好きな本屋さんとのかかわりがあるので、楽しめそうです

しゃて、今日は今期の日本のドラマからです

 

綺羅雲母ですじぇ(98

☆フジテレビドラマ「異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」

女優の波瑠さんを初めて観たのはなんのドラマだっただろう。多分NHKの時代劇だったと思うんだけど。アップしたのはこのドラマ

アクセス先:綺羅雲母ですじぇ(8)

http://manamana1.cocolog-nifty.com/blog2t15futatuki/2014/09/post-1a76.html

その後、たくさんの方々に愛された「あさが来た」ですね~(*)

さて、今回は今までのイメージと異なり、何やら不思議なものをもった捜査官役で、藤堂(役名)流の筋道で犯人に迫っていきます。取り扱う事件もどうにもならない異常な犯罪はかりで、上司や同僚、検死官、たまたま知り合った精神科医など少しくせのある周囲の方々に囲まれてお話は進みます

「善光寺七味」はどうやら彼女のメンタルの謎を解くカギのようです

とても次回が楽しみです

共演の皆さまです

穏やかで判断力のある上司厚田巌夫は、渡部篤郎さん

ステキで優しい倉島敬一郎先輩には、要潤さん

クセと陰のある同僚刑事の東海林泰久は、ジャニーズ横山裕さん

司法検死官には、意外にアクの強い女がお似合いの原田美枝子さん

何か秘密のありそうな精神科医中島保に、林遣都さん

何だけ妙な鑑識官三木健に、ジャングルポケット斉藤信二さん

ふふっ、キャスティングも中々興味深いので、それぞれの過去やその仕事についた経緯が気になります(*´ω`*)

 

« うら…うら…なこと(97) | トップページ | うら…うら…なこと(98) »

映画・ドラマ・小説などの所感☆綺羅雲母」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綺羅雲母ですじぇ(98):

« うら…うら…なこと(97) | トップページ | うら…うら…なこと(98) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ