« 綺羅雲母ですじぇ(96) | トップページ | 綺羅雲母ですじぇ(97) »

2016年7月 6日 (水)

うら…うら…なこと(96)

う~ん、最近やっとバイトに慣れてきた気がしてるんだけど、

哀しいかな期間限定のお店なので、後2週間ほどで終わってしまいます

次のバイトどうしようかなぁ~

折角習得したテクニックを生かすべく衣料関係を探す?

それとも、単純に販売関係?

悩ましいところですなぁ

ま、元気で働けるうちは頑張りましょ(#^.^#)

 

うら…うら…なこと(96)

☆2男話「椅子はベッドじゃない?」

2男君の椅子を中小企業の社長さんばりに立派なものに変えたのは、彼が中3で高校受験に入る前の春休みのこと。それまで、1人部屋には長男君がいたのですが、さすがに3男君と同室では集中しまいと、長男君と居場所を交代したんですね

 その日、家具の大型専門店に行った目的は、2男君の壊れた椅子の代わりを買うことだったんですが、同時に廊下に本を入れる突っ張り棚など他にも見るために、家族全員で行ったの。そしたら想定外に長男君が整理棚兼用の本棚を欲しがって、OKしてしまったので、2男君の椅子の価格制限を大幅に上げざるをえないことに……(;^ω^)

 その結果、部屋の広さや机のサイズから考えると、いかにも大きい、そしてひじ掛けがついていて、しかもリクライニングが5段階くらいある上等なもののセール品をOKしちゃったんです~(-ω-)

 ま、ね、気に入って使いこなすってことなんでしょうけど、かぁちゃんがみる限り彼がこの椅子を本当の意味で有効に使っているように思えてならない…

そ、ご想像通り、観る度に倒して寝てらっしゃるの~~~

寝ると言えばこんな話をアップしたこともありましたねぇ(゚д゚)(_)ウン

アクセス先:よしなしごと(65)

 http://manamana1.cocolog-nifty.com/blog2t15futatuki/2013/11/65-061c.html

大学受験を控えた今になっても、やっぱり、いっつも眠い高校生の2男君であった。ダイジョウブナノカァ~(´;ω;`)ウッ…

« 綺羅雲母ですじぇ(96) | トップページ | 綺羅雲母ですじぇ(97) »

うちのことやらつぶやきやら☆うら…うら…」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
青春とは眠いものなのです。
小学校時代に数々の居眠り伝説を作った私からすれば
まだまだですよ(笑)

☆いかさまさん
伝説、参考までにぜひ知りたいですぅ~っっっ
にしもて、3兄弟の中でも特に2男君の睡眠力は困りもんです。バイトに飲み会にと忙しい長男君も14時過ぎに起きてきたリしますけど、普通に生活しているはずの2男君なんだけど、今日も起こしたのは12時でした(;'∀')タハハッ起こさなければ、何時まででもいっちゃうな、ありゃ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うら…うら…なこと(96):

« 綺羅雲母ですじぇ(96) | トップページ | 綺羅雲母ですじぇ(97) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ