うら…うら…なこと(6)
こらこら、暑いじゃないの
寒かったり暑かったり、勘弁しとくれ~(T_T)
昨日は、3男君が水泳記録会なので、参観~♪あちあち
着々と、小学校卒業に向けて、各種行事が終わっていく
淋しいけど、もう小学校は充分な母ちゃんなのよね
自分のためには6年しか通ってないのに
子ども達に付き合って14年も行ったもんね~
えーと、次は学芸会かな?
って、言いつつ号泣するに違いない母ちゃんだけどね。。。
うら…うら…なこと(6)
☆長男話「前髪ぱっつん事件」
子どもの髪って、理容院や美容院に行って切ります?
家は、母ちゃんも節約して、もう何年も美容院に行ってないから、
当然、小さい時からパパママ床屋です、、チョキチョキ✄
(流石に現在、大学生と高校生は床屋さんですが……(-_-;))
あれは、長男が間もなく1歳の声を聞くという頃
赤ちゃんの髪は、中々伸びないので
2回目か3回目の散髪でしたかね~(゚ー゚)ニヤリ
本人はじっとしてないし、母ちゃんも不器用だし
かといって前髪は目に入りそうだし、、、で、
仕方なくママ床屋となったのですが、
じっとしている瞬間を狙って、さっと切る、を
繰り返して、最後前髪です
大体想像できちゃった?( ´艸`)ムププ
そうなんです。くしでぱっと持ち上げた前髪を
さくっと切った!やったぁ、一発で成功!
と、喜んだのも束の間
ああっ、いかにも前髪ぱっつん、市松人形状の前髪(-_-;)
ちょっと「でこちん」な赤ちゃんだった長男君てば、
どう見ても、昭和初期のぼくちゃんです(いえ、ダメってわけでは)
自分でやっといて何ですが、笑い転げた。。。。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪wwwwwww
でもね、1歳児にも体面つーか、沽券つーか、あるのねぇ
お腹を抱えて笑う母ちゃんの横で
声を上げて泣き始めた、。゜(>д<)゜。ぅぇ~ん
「ごめん、母ちゃん悪気はないんだけどね。すんごく、かわいいよ」
なでなで、ぎうゅっo(^-^)o☆o(^-^)o
じゃが、誤魔化されてはくれなんだ(・_・;)
1歳児のプライドをずたずたにして、母への信頼?を失った瞬間だった?
ずーっと、忘れられてなかったようで。
「前髪は、絶対パパがやって」と
パパママ床屋の18歳まで、拒否された続けた母ちゃんであった
恐るべし1歳児のマイナス記憶!!
« 綺羅雲母ですじぇ(6) | トップページ | 綺羅雲母ですじぇ(7) »
「うちのことやらつぶやきやら☆うら…うら…」カテゴリの記事
- うら…うら…なこと(100)(2016.08.10)
- うら…うら…なこと(99)(2016.08.03)
- うら…うら…なこと(98)(2016.07.27)
- うら…うら…なこと(97)(2016.07.13)
- うら…うら…なこと(96)(2016.07.06)
こんばんは
そうそう、髪切るだけで1000円2000円ってもったいないよネェ!
オイラのブロ友さん家のお孫ちゃんたち(小学生)もばあばぁだそうです。← 分かる?
ちなみにオイラが行っていた床屋、ン千円もするので、「それだったら美味しいもの食える」と伸びすぎる前に自分でできるところは自分で切ってます。
☆慕辺さん
ううむ、ばぁばかぁ、ご近所さんなんでしょかね
切りたいタイミングで、とはならないですが、ばぁばと孫の絆は作れそうですね~♪
あははっ、母ちゃんと一緒だ
洗面台に広告紙を広げて、ジョキジョキですもんね
だから、ポニィテイルしかでけん(ふん!)
投稿: 慕辺未行 | 2014年9月10日 (水) 21時54分
と~まの夢さん、こんにちは
暑かったり涼しくなったり豪雨になったり
安定しない天気で体調いかがですか~?
私も美容室が苦手だし勿体ないしで
ずっと伸ばしっ放しだったのですが
先日、30㎝ほど娘に切ってもらいました~
早く過ごしやすい季節になると良いですね~
☆まくろさん
まくろさん、気圧で体調おかしくなるでしょ
まくろさんこそ大ジョブ?
ああっ、いいなぁ~
娘床屋なんてぇ(センボウの眼差しざんす)
30㎝はすごいね~、ロングからショート?
投稿: まくろ | 2014年9月11日 (木) 07時28分
こんばんは。
校則で坊主頭が義務付けられていた中学校時代、
日頃月イチで床屋に通っていた私でしたが、
ある日何を思ったか母がバリカンを購入してきて
宅刈りになったことがあります。
見事なまだら頭にされて、しばらくは学校へ
行くのがためらわれたほどでした。
ちなみにバリカンはその後3回ほど使われただけで
お蔵入りとなりました。
☆いかさまさん
いがぐり坊主だったの~\(^o^)/うはははっ
いまは、野球部の子くらいししませんよね?
母ちゃんが小中の時代は、まだ
バリカンで刈り刈りされちゃってた子、多かったですよね
しかし、たった4回?
そら、もったいねい
いがぐりいかさま、、、うぶぶぶぶっwwwwww
投稿: いかさま | 2014年9月13日 (土) 01時59分
こんにちは、中学まで、学生さんが、母の散髪切らせてくれるのが、偉いですね。もう、自分で行くよと言わないので・・・・。
母のことを理解しているのは、すごいなと思います。
のちに、親孝行たくさんしてくれることでしょう。
☆sakuさん
朝、ブラシもしないようなとっぽい奴ばかりなので
単に気にしないだけだぁ~\(^o^)/
期待しないで、親孝行を待ちますわぁ(^_-)-☆
投稿: saku18megu | 2014年9月15日 (月) 10時17分
アハハ、可愛いなぁ、長男君
生まれて1年、既にプライド(?)なるものが芽生えてたんでしょうか。
特に前髪に関して(笑)
きゃわゆ~い(*≧m≦*)
☆リシェスさん
ぷぷぷっ、赤さんなりのプライドがあるのねぇ
今も前髪をとやかく言われるの嫌いなの
その度に、吹き出しそうになるのだ、ぐふふっ
投稿: リシェス | 2014年9月21日 (日) 19時23分