2023年12月 5日 (火)

続よしなしごと(34)

続よしなしごと(34)

師走感ゼロのまま12月に突入。年末って毎年何してたっけ??? 年賀状、大掃除、……年取ったせいか、慌ててやんなくていいやという心境(*´艸`*)

2男話「タクシー運転手」

 2男3男と夕食時「東大王」を観ていた時のこと。難読漢字に地名があった。

「大任」で読みは四字。皆で頭を捻っているところ、かぁちゃんは言ってみた。

「『おまかせ』とかだったら笑えるね」

すると、ふふふっと笑いながら2男君が返した。

「それだと、タクシーの運転手さんが難儀だな~」

「あい?」

「『どちらまで?』『おまかせで』」

何処へ行ったらいいんじゃ? だな。ブフフと笑いながら、2男君てば相変わらずしれっと面白いこと言うじゃないの~と感心したかぁちゃんであった

*お薦め漫画「転生しまして、現在は侍女でございます」玉響なつめ原作、田中ててて&仁藤あかね画

 テイストは「聖女の魔力は万能です」を彷彿とさせますが、設定キャラとも、とてもいい。好ましい

題名の通り転生はしたものの、聖女でも冒険者でも魔法使いでもなく、故にチートとも無縁な普通女子。貧乏貴族の長女として後宮に女官として入り、滅相かわゆい主役級の王女様にお仕えすんのね。母か姉か。。。過保護に溺愛する侍女ってどうよ

 7巻まで一気読みしましたが、原作小説があったようで、しまったと後悔。。。でも、漫画、かわゆいですよ~癒されたもんね

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年11月28日 (火)

続よしなしごと(33)

続よしなしごと(33)

87歳の母と91歳の父。。。母は介護療養施設に入ってだいぶ経つ。月一でお見舞いに行っているが、いつまで元気でいてくれるものか。。。

2男話「力技?」

月曜日は麺と決めておくと、夜のメニュー選定が簡単。先日の場合、なぜかかぁちゃんの口は豚骨ラーメンになっていて、店に入る前から買う品物は決まっていたはずだった。。。

 ところがどっこいとんこつ味の生ラーメンがない! 今日はインスタントのつもりじゃない。。。

どないしょ~というかぁちゃんの目に入ったのは、鍋の〆用乾麺。よっしゃ鍋もどきの豚骨ラーメンに決まりじゃ。

 さて、夜になって夕食に準備を始めた頃、2男君が御帰還。開口一番「今日の夕飯は? 鍋?」

「鍋もどきの豚骨ラーメンじゃ」と、経緯を説明すると一言。的確か?

「力技だな」

……そうとも言う~?? 鍋にしては具材が少なく麺の多い鍋を囲むことになったとさ(;^ω^)アハハッ

*お薦め韓国ドラマ「環魂 パートⅡまで」

 ネトフリのオリジナル作品って長い。一話90分くらいあるのでお腹いっぱいになりがち。中華ドラマの「鳳凰の飛翔」も長かったもんね~

 術師が権を競う世界。邪術で魂の入替の力を得たある派閥の長は、死にかけた王様の依頼を断り切れず、自分と環魂してしまう。しかし、これが不幸の始まり。不吉な宿命を背負わされたその息子と、邪術を駆使して天下を得ようとする人に利用されて刺客として育てられたある少女が、出逢い成長していくのだが、その将来に待ち受けていたのは。。。。

 面白くてばばんと一気観しちゃいました。

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年11月21日 (火)

続よしなしごと(32)

続よしなしごと(32)

季節の変わり目のせいなのか、やけに眠い。。。

3男話「誰かが勝手に」

ごめんなさい、楽しい内容ではありません。

3男君の銀行口座から身に覚えのない引き落としが発生。元々部活のせいでバイトが少ない貧乏大学生3男君の口座には、引き落としに必要な分程度しか入金されていない。ゆえにぎりぎりの貯金額の内6000円も使われちゃって、講座はほぼゼロに。

カードを利用したデヴィットなので、気づくのが遅れてしまったみたい。スマホなら直ぐ分かったのかもしれないけど。

状況からして、部活の練習中か試合中に、カバンからカードを拝借した奴がいたようだ。許せん。現在カード会社が調査中で、結果次第被害届を出すつもりの模様。マジお縄になればいいと思う。

 長男も高校生の時同様の手口で対戦校の生徒にやられたことがあるけど、本当に信じられない。盗むなら働きやがれ。若いんだから

*お薦め和書「勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~」よねぞう画、原作都神樹、きさらぎゆり

 長~い題名で設定がほぼほぼ理解出来ちゃいますが、そんなこんなで実は剣士としてすごいことになり、追い出した勇者パーティはあっという間に、レベルダウン。目立たない縁の下の力持ちをいい加減に扱っちゃいけませんぜな内容

 だけど、器用貧乏さんの活躍は目が離せませんよ。かぁちゃんは漫画で読んじゃったけど原作本がありきのもののようです。

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年11月14日 (火)

続よしなしごと(31)

続よしなしごと(31)

最近めの調子が悪い。まぁ、アニメもドラマも読書も目を使うから仕方ないけど、多分眼鏡を変えてもあまり変わらないだろうな~眼鏡、外してることが激増してるし。はぁぁ

*‘23冬季お薦めドラマ

ほんと、テレビドラマを視聴しなくなってきたような気がする。。。

・NHK

 「ブギウギ」元気いっぱいでいいですね~

「ガラパゴス」最近の織田君はええ親父役が多い

・テレ朝

 「家政婦のミタゾノ」は祝ゴールデン進出。

「相棒Vol.22」いつまで続けてくれるじゃろ? 冬季水曜日のお愉しみ。。。

・フジTV

 「うちの弁護士は手がかかる」ムロさん最高!! ちょっと暑苦しいけれど、この役がなければ面白くなかろうなぁ。もちろん主人公もかわいい♪

 「トクメイ!」橋本環奈ちゃん、いいお味よ

・テレ東

 「きのう何食べた?2」待ってました!

今季イチオシは「うちの弁護士は手がかかる」でんな。夕食時観るのは「相棒」とこれのみ

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年11月 7日 (火)

続よしなしごと(30)

続よしなしごと(30)

暑いんですけど。。。11月に夏日って⤵

秋は秋らしく冬は冬らしく過ごしたいのにな~

‘23冬季お薦めアニメ

 2シーズン目に入ったモノも多くて、ドラマより数は見てるであろうアニメでござる。

・2シーズン目のアニメ

 「最果てのパラディン」「SPY×FAMILY」「デッドマウントディスプレイ」「聖女の魔力は万能です」「ようこそ実力主義の教室へ」

・初めましてのアニメ

 観始めは毎度のごとくもう少しありましたが、気に入っているもののみ上げます。

 「ラグナクリムゾン」「アンダーニンジャ」「鴨橋ロンの禁断推理」「とあるおっさんのVRMMO活動記」「キミと僕の最期の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」「柚木さんちの四兄弟」「帰還者の魔法は特別です」「ティアムーン帝国物語」「新しい上司はど天然」「薬屋のひとりごと」

 今季イチオシは、癒される「新しい上司はど天然」。上司が他人に思えないかぁちゃんでして。。。

しかも漫画も電子で購入って、どんだけ気に入ってんだか。夜寝る前に癒しのつもりで読むと、何故か却って眠れなくなる……ぶふっって吹いてるとね~

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年11月 1日 (水)

続よしなしごと(29)

続よしなしごと(29)

しまった、また忘れてたわ(/_;)

先週モデルナ打って伸びてたからだわ~

かぁちゃん話「一斉口撃?」

ご近所で火事があり、お一人亡くなられたというニュースを聞いたので、家族に用心を呼びかけるメールを入れようとして、ハタと気が付いた。

「火の用心」などどメールしようものなら、全員から、「かぁちゃんが先ず気を付けろ」と一斉に口撃?を浴びるに決まってる! 

 はい、最近のかぁちゃんはあれこれ前科者。。。コンロの火は点けっぱなし、鍋を火にかけたまま……つっこまれたら何も言えない。 

 忠告は個別にすることにして、一人じーっと反省するかぁちゃんであった(-_-😉 乾燥するシーズン到来ですから、マジで注意しなくちゃ

*お薦め中華ドラマ「国士監は花盛り~~」

 ともかく先生である妟雲之司業(斛珠夫人では皇帝陛下)と、主人公桑祈との関係が微笑ましく可愛い。この二人の恋の行方も気になるが、なぜ司業の親友で祈の兄である桑白が亡くなったのか、祈は狙われ続けるのか、謎解きもまたワクワクしますな。

それにしても、妟司業ってば皇帝陛下役の時とはずいぶん違って、桑祈を見る目、やに下がる笑顔と

、仕方ねぇなというくらいエロく感じるのはなぜ? 「こら笑ってんじゃねーよ、先生」と突っ込みを何度も入れたかぁちゃんであった。

桑祈ちゃんには、「三千鴉の恋歌」「黒豊と白夕」「長歌行」などに出演の趙露思(チャオ・ルースー)ちゃん。妟司業は、「鳳舞伝」「斛珠夫人」などに出演の徐開騁(シューカイチョン)さん。影の敵役には「擇天記」の任豪(レン・ハオ)君

そして、お貴族様の従者や侍女はみんな中々に魅力的だわね~

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年10月24日 (火)

続よしなしごと(28)

続よしなしごと(28)

 先日、2男君が今年2度目のコロナにかかった

症状は一回目に比べると楽そうだったけど、家庭内隔離が面倒よね~。インフルより面倒くさい。。。

 5類に下がったって、伝染力は強いもんね。濃厚接触者のかぁちゃんも用心して外出は控え気味に。

 やれやれもう誰もかからんでくれ~

かぁちゃん話「ポンポン」

毎年楽しみにしている近所の神社のお祭り

何が良いって、屋台で食べるジャンクフードっ、最高‼

子ども達が小さいときは、あれもこれも手当たり次第に食べまくったんもんだけど、最近のかぁちゃん意外に食べれない。それでも、大だこ焼きとケバブは外せない~と。毎年のお楽しみ(*´艸`*)

今年は長男と二人でお祭りへ~ルンルン

 出張中のとぉちゃんは残念でしたで、お仕事柄、病気をもらえない2男はお留守番で持ち帰り待ち。バスケの試合がある3男は、泣く泣く帰宅後お持ち帰り分を食べることに

 さあ、ケバブから。うめぇ、って、あれ? 既に腹いっぱいなんだけど? 気を取り直して大たこ焼きの列に並ぶ。あちあちはふはふ、あれ? 食べる速度が落ちていく……どんどん⤵はにゃ?

腹いっぱいになり過ぎて、翌朝まだお腹ポンポンのかぁちゃんであった(;^_^A

*お薦め和書「転生賢者の異世界ライフ~~第二の職業を得て、世界最強になりました」進行諸島、風花風花他作

 チートがそれ? という不思議なユージが、一見チープに思える力やスライムを利用して、どんどん能力をつけていくオハナシ。ゆかいなスライム達に対して、殆ど動じないユージ。関係性もさることながら、出逢った冒険者達とのやりとりも楽しい。

 かぁちゃんは漫画の方で読んじゃったけど、原作本もあるみたい。面白かったよ~

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年10月17日 (火)

続よしなしごと(27)

続よしなしごと(27)

いきなり寒くて服装が滅茶苦茶。。。

冷えて腹痛いし、布団は丁度良くならない

やれやれ、ばぁさんをいじめないでほしいよ

かぁちゃん話「眠れない」

バイトを辞めて以来、毎日完全6時間睡眠を手に入れて、ほくほくしていたここ数か月。ここに来てマジか? な状況に陥っている

 6時間睡眠のお蔭とバイトがないお蔭で、かぁちゃんの睡眠は良質なものになったところまでは、大変よかったんだけど。昼寝もしないのに、夜寝付けない。この間なんか、目を瞑って暫くしても眠れんから、仕方なくPCでドラマを見てからまた横になると3度繰り返した。結局寝たのは朝やんけ~

 なんと、思い通りにならんもんか。睡眠は改善したけど、バイトを辞めた一番の原因、足の痛みはこれっぽっちも解消されとらんしねぇ。どうする?

*お薦め中国ドラマ「恋心は玉の如き」

 はい、かわゆくて元気な譚松韻(タン・ソンユン)ちゃん、大好きな女優さんの一人。「ときめき♡旋風ガール」で主役の親友、「花様衛士」で主役の恋人を明るく演じていたのが、今回は難しい立場の側女の娘、羅十一娘役、転じて徐令宜将軍の正妻に。そこまでもそこからも波瀾万丈。とっても難しい立場なんだけど、その心根の優しさが味方をつくり、何とかなっていく? 誰よりも、後妻として迎えた将軍様の愛情が深い。愛し方も初めて? な感じ

 少しずつ少しずつ近づいていく二人の心が温かい。将軍様には「孤高の花」でかっこいい大将軍だった鍾漢良(ウォレス・チョン)さん。年若い妻への愛情の示し方がともかくカワイイのね

 「あったかいロマンス」に出演した唐暁天(タン・シアオティン)君の片思いや、可愛い顔して結構底意地の悪い「鳳凰伝」で主役だった(ハー・ホンシャン)さんの演技も見どころの一つ

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年10月10日 (火)

続よしなしごと(26)

続よしなしごと(26)

急に寒い。9月まで真夏。10月秋深し

まったく、困った御天気だねぇ

3男話「ウォーターサーバー後事」

 前回アップした通り、一番は数年おきに結石の出来るとぉちゃんのためなのじゃが、3男君のPETボトル水を飲むスピードへの牽制もあった。ボトルの始末めんどいんだもの~

 だが、かぁちゃんには誤算があった。500mlのボトルの消費量で換算した量に随って月の本数を決めたのに、あんなに減りが速いとは思わなんだ。1週間で、でっかいボトル3個分消費しやがりまして、目的を忘れて怒る破目に。

だって、その分牛乳やりんごジュースが減らない。つまり3男君の水消費が予想以上だったのさ。

 いやーまいった。どーすっかなぁ

後日買い足して、当初量の倍にすることに決めたのであった。だって、それでもお値うちだもんねぇ

*お薦め和書「笙国花煌演義」野々口禊作

 後宮モノでもあるけど中華ファンタジーかな?

他国との縁談で、戦争回避など協力関係を築く役割を負った公主さまが、途中立ち寄った笙国に足止めされたところからオハナシは始まる。

 両親を毒殺された現在の笙国王は薬草オタクとなっていて、公主様の力も借りてある国からの侵略を食い止める設定。

 主人公二人の歩み寄り方が可愛らしい。2巻目でラブラブ街道まっしぐらの様相だったのが、出版されて間もない3巻では、その関係がすっかり変わって、はははなことに……犬も食わない?

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

2023年10月 3日 (火)

続よしなしごと(25)

続よしなしごと(25)

お天気は今一つなれど、少しずつ平均気温が下がってきている此の頃。却って外出に覚悟が必要だった真夏と違って、精神的にたるんどるかぁちゃん

 要は散歩にもろくにでず、瘦せんがなな状況。

冬に向けてやばやばである。。。

とぉちゃん話「アレルギー性蕁麻疹」

 先日、とぉちゃんが蕁麻疹で苦しんだ。生まれて初めての経験にまあまあ大騒ぎ

「かゆくてねむれん」「こんなにぶつぶつが」

煩いな~と思いつつ、見せてもらった。

「あ~、細かい湿疹が巨大化してるねぇ。多分アレルギー性の蕁麻疹だよ。放置しても、水分たっぷりとって体内から排出すれば3、4日で消えるけど。一応病院行って薬貰えば?」

「かゆみがおさまる?寝れないんだよ」

「どうかな。かなり楽にはなるとは思うよ」

 早速通院。帰宅後もくどくどと症状や薬の説明

「薬、飲んだら眠くてたまんねー」

はいはい、10代で発症して以降、20代前半からそれらに苦しめられてきたかぁちゃんとして、今更感が半端なく。。。

「はん、今頃かぁちゃんの辛さが分かったか」と同情の欠片もなく捨て台詞を吐いたのであった。

 可哀想なとぉちゃん(って全く心が籠っとらん)

*お薦め中華ドラマ「唐天遠のステキな災難」

 クールビューティな唐天遠が、派遣された地で、自立を目指して小説家妙妙生として頑張っている譚鈴音ちゃんと恋に堕ちるわけですが。

 天遠には身分を偽っても果たすべきお役目がある。北野きいちゃん似の偽婚約者や、謎の美人妓女がからんで、中々解決しない。天遠と親友のやりとりや、その親友と妓女の恋愛事情、天遠と鈴音ちゃんの甘~い関係、とお楽しみ要素はたっぷりだな

 

かぁちゃん(二ツ木斗真)の小説の宣伝です

2021年12月15日「繁吹雨×翔雲(シブキアメニカケルクモ)」税抜800円で上梓しました。ぜひ買ってくださいね♪

だた、毎度のことながら広く薄くの配本だけど、前作に比べると110店舗と増えました。ない場合は書店でご注文くださいね

2018年6月出版の前作「紅嵐×渡雲(アカアラシニワタルクモ)」は、下記の20店でお取扱い中。こちらもよろしく~

・紀伊国屋書店(札幌本店、笹塚店、梅田本店)

・リブロ(ひたちなか店、イオンタウン守谷店、川越店、小手指店、レイクピアウスイ店、花小金井店、福生店、イオンモール鶴見店、大分わさだ店、大分トキハ店)

・よむよむ(草加松原店、原当麻駅前店、新敷島店

・あゆみBooks仙台一番町店 ・オリオン書房ノルテ店

・CROSSBOOKSサミット王子店 ・リンボウブックセンター店

電子書籍も。よろしくね(*- -)(*_ _)

Amazon Kinndleストア/楽天Kobo電子書籍ストア

 

«続よしなしごと(24)

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ